pathconsultから写真を引用
http://www.pathconsultddx.com/pathCon/diagnosis?pii=S1559-8675%2806%2970255-8
慢性骨髄性白血病の希なサブタイプにHairly cell leukemia(HCL)というものがある。写真は末梢血スメアであるが、白血病細胞の表面に毛が生えている。一見スメアによる機械的なアーティファクトのように見えますな。しかしこの所見がこの希な白血病の名前の由縁となっている。
今週号のNew England Journal of Medicineには驚いたのだ。Hairly cell leukemiaではBRAF変異が100%認められるという報告だ。希な病気だから興味が湧かないそこの貴方。BRAF変異なんて「なにそれ」といわれる方々よ。こんなこと(100%の遺伝子変異頻度)は、この世界に30年近くいる小生にも初めての経験なのだ。簡単にまとめてみよう。
- イタリアはペルージャ大学に2009年に現れた47歳の患者が発端だ。白血球減少その他からHCLと診断された。ペルージャ大学の研究者はこの患者のHCL細胞を全ゲノム・シークエンスすることとした。並行deepシークエンスである。
- 患者体細胞(コントロール)と比較して5カ所の変異を見出すことに成功した。そのうちの一つに研究者は非常に興奮した。 それがBRAF変異「V600E」だったからだ。これは偶然なのか??
- そこでペルージャ大学の研究者は47人のHCL患者サンプル(併せて195人分の他のタイプの白血病・リンパ腫サンプル)をシークエンスした。その結果195人分の他のタイプの白血病他サンプルにはBRAF変異は一切見出されなかったが、
- 47人の追加サンプル全てにBRAF変異‘V600E’が見出されたというのだ。ちなみにこの変異は調べる限り体細胞変異である
- 100%の変異率なのである。しかも遺伝性ではない。
- 一般の骨髄性白血病ではbcr-abl変異(転座)はよく知られるが、これでも90%を越える頻度という。小生の知識ではガン・白血病での単一変異頻度としては、このbcr-ablが最高に近いものだった。だから100%というのは普通ではない。
- こうなると「HCL」の血液学的診断精度もしっかりしたものが今後は更に要求される。
- ちなみにHCLではこれまでGWASは行われていたそうだ。それでもBRAFは見出されていないとのことだ。これはなぜなのだ?頻度や浸透率(100%?)から、理想的な疾患モデルだったはずだが。
- 今後はGWASが衰退し、並行deepシークエンスが盛んになることになるのかね
BRAF Mutations in Hairy-Cell Leukemia
Background
Hairy-cell leukemia (HCL) is a well-defined clinicopathological entity whose underlying genetic lesion is still obscure.
Methods
We searched for HCL-associated mutations by performing massively parallel sequencing of the whole exome of leukemic and matched normal cells purified from the peripheral blood of an index patient with HCL. Findings were validated by Sanger sequencing in 47 additional patients with HCL.
Results
Whole-exome sequencing identified five missense somatic clonal mutations that were confirmed on Sanger sequencing, including a heterozygous mutation in BRAF that results in the BRAF V600E variant protein. Since BRAF V600E is oncogenic in other tumors, further analyses were focused on this genetic lesion. The same BRAF mutation was noted in all the other 47 patients with HCL who were evaluated by means of Sanger sequencing. None of the 195 patients with other peripheral B-cell lymphomas or leukemias who were evaluated carried the BRAF V600E variant, including 38 patients with splenic marginal-zone lymphomas or unclassifiable splenic lymphomas or leukemias. In immunohistologic and Western blot studies, HCL cells expressed phosphorylated MEK and ERK (the downstream targets of the BRAF kinase), indicating a constitutive activation of the RAF–MEK–ERK mitogen-activated protein kinase pathway in HCL. In vitro incubation of BRAF-mutated primary leukemic hairy cells from 5 patients with PLX-4720, a specific inhibitor of active BRAF, led to a marked decrease in phosphorylated ERK and MEK.
Conclusions
The BRAF V600E mutation was present in all patients with HCL who were evaluated. This finding may have implications for the pathogenesis, diagnosis, and targeted therapy of HCL. (Funded by Associazione Italiana per la Ricerca sul Cancro and others.)
0 件のコメント:
コメントを投稿