繰り返しになりますが、、、プレガバリンはガバペンチンの効果を高めたモノで、ガバペンチン同様、てんかん以外、慢性疼痛に効果があるとの発表があり、海外(特にアメリカ)では線維筋痛症の治療薬として認可されています。
- 同様の効果を持ったガバペンチンを使った正直な感想として、①デパケンなどの抗癲癇薬と同様、強烈な鎮静効果がある。(つまり痛くてどうしても眠れない方でも、眠れる、眠らせる。)②同様、鎮静効果が強い為、本人も痛みが軽くなる部分がある。(Caチャネルブロックの効果よりも、鎮静効果によるものが強いと思われます。)③夕もしくは眠前内服でも、朝に倦怠感が強く残る。なので、、、使い方としては、線維筋痛症重症度分類(厚生省研究班・西岡式)で、ステージⅣ以上(全体の15%)の方に限定して使うべきかも知れません。
痛みで自力で身体を動かせず、ほとんど寝たきり状態に陥る。自分の体重による痛みで長時間同じ姿勢で寝たり、座ったりできない。
ステージⅤ
激しい全身の痛みとともに、膀胱や直腸の障害、口の渇き、目の乾燥、尿路感染など全身に症状が出る。普通の日常生活は不可能。
当院でガバペンチン使用した患者さんは、ステージⅢ~Ⅳでした(使用時Ⅳ)。それでも、倦怠感が強く、ご本人希望で中止となりました。その後、麻薬の使用も検討していましたが、急によくなられ、ご本人から『よくなってきてるから、まだまだ大丈夫!ここまで薬(痛み止め等)ほとんど頼らなくてやってきたんだから。』と嬉しい言葉頂きました。プラセンタの経絡(ツボ)注射と健康食品(ノニ他)、漢方薬で、現在ステージⅡ程度まで 改善されてきています。
しかし、麻薬と同じくμレセプターに働くトラマドールなどは、線維筋痛症に有効とのデータがありますので、今度ステージⅢ(激しい痛みが持続し、自力での生活は困難)以上の方来られたら、積極的に使っていこうと考えています。
0 件のコメント:
コメントを投稿