2014年1月17日金曜日

バッタの遺伝子ゲノムのヤフー報道について

バッタの遺伝子ゲノム解明という記事が二〜三日前小さく報道された。65億塩基とヒトのほぼ2倍のゲノム量であり、非植物ではこれまでの最高値と書いてあった。もちろん反復配列が相当な量を占めており、実際の遺伝子数は16000位なのだそうだ。中国の研究者が中国科学院動物研究所(Institute of Zoology at the Chinese Academy of Sciences)というところからnature communicationsに出している。


Nature Communications | Article Open 
Received 06 August 2013 
Accepted 19 November 2013 
Published 14 January 2014 


The locust genome provides insight into swarm formation and long-distance flight



  • Locusts are one of the world’s most destructive agricultural pests and represent a useful model system in entomology. Here we present a draft 6.5 Gb genome sequence of Locusta migratoria, which is the largest animal genome sequenced so far. Our findings indicate that the large genome size of L. migratoria is likely to be because of transposable element proliferation combined with slow rates of loss for these elements. Methylome and transcriptome analyses reveal complex regulatory mechanisms involved in microtubule dynamic-mediated synapse plasticity during phase change. We find significant expansion of gene families associated with energy consumption and detoxification, consistent with long-distance flight capacity and phytophagy. We report hundreds of potential insecticide target genes, including cys-loop ligand-gated ion channels, G-protein-coupled receptors and lethal genes. The L. migratoria genome sequence offers new insights into the biology and sustainable management of this pest species, and will promote its wide use as a model system.

 ほほーと思ったことが一つある。この記事は小生ヤフーで気が付いたのだが、参考記事として、論文そのものにリンクが張られているのだ。ご丁寧にその下に「Yahoo翻訳」というサイトも付けている。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6103861



これまで医学生物研究がいろんなメデイアで報道されてきたが、ヤフーがオリジナルの論文にリンクを張るなどと言うのは初めて見た(と思う)。この論文はopen accessなので確かに無料で読もうと思えば読めるのだが、一般人(こんないい方ゴメンなさいな)にわかるわけがないというのが、これまでのマスメディアの態度であったわけだし、実際にはリンクした記者にこの論文が読めるとは思えない(またまたゴメンよ、でもそうにちがいない)。それでもリンクを張るという態度には感心する。

今後はこのような事例が増えるのであろう。なおのこと中間解説記事を書く人々が益々必要になるのですな。そう思う。そう思われてならない。

 

0 件のコメント: